
全日本ヨガ連盟 宇都宮支部発足記念イベント
「大谷資料館ヨガ」
この度、宇都宮支部が発足致しました。
それを記念して、宇都宮支部がスペシャルなイベントを企画しました。
今回のヨガの舞台となるのは「大谷資料館」。
その中でも、大谷石地下採掘場跡は、知る人ぞ知る、大変神秘的な場所として人気を集めています。
一般の人々の目に触れることなく「未知なる空間」と呼ばれた、地下採掘場跡。
その広さは、2万平方メートル、深さは、30mにもおよびます。石肌には、手堀り時代のツルハシのあとが残り、ずっしりと年輪の重さを感じさせ、地下の巨大建造物を思わせる景観は、この地ならではの圧巻です。
宇都宮支部の支部長のご尽力と大谷資料館のご協力で、この「未知なる空間」でヨガを開催出来る事となりました。是非、この記念すべき機会に、是非足をお運び下さい。
ヨガが初めての方からご経験者の方まで、ご一緒に楽しんで頂けるハタヨガを行います。
入場料の800円も参加費に含まれておりますので、大変お得です。
◆開催日時
2018年 10月 21日(日)15:00~16:30
◆スケジュール
14:45 受付開始
15:00-16:30 ヨガや写真撮影タイムなど
◆開催場所
「大谷資料館」
〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909
※敷地が広範囲のためカーナビに住所で入力されますと迷子になりますのでご注意ください!施設名のオオヤシリョウカンでご入力してください。
アクセス:大谷資料館のWEBサイトをご確認下さい。
http://www.oya909.co.jp/access/
◆ご参加費
2000円(入場料とヨガレッスン代含む)
※チケットの発送はありません。当日は受付にてお名前をお伝え下さい。
◆持ち物
ヨガマットまたバスタオル (ヨガマットのレンタルはございません)
お水
◆服装につきまして
動きやすい格好でお越し下さい。(更衣室のご準備はございませんのでご注意下さい。)
会場内は10度前後まで冷えますので、上着をご持参くださるようにお願いい申し上げます。
◆主催:全日本ヨガ連盟 宇都宮支部
※送料無料でお届けしますと表示されますが、このお申込で送付されるものはありません。